記録ID: 8732059
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
高座山から杓子山 秋の花を探して
2025年09月25日(木) [日帰り]



- GPS
- 07:39
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 798m
- 下り
- 802m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高座山も杓子山も山頂直下は滑りやすい直登の道でした。また、高座山から大榷首峠までも細かなアップダウンや岩場が多かったです。 草やバラやボケの茂みを掻き分けて進むところが多々あったので、長袖でなければ棘で腕が傷つきそうでした。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
地図
コンパス
スマホ
モバイルバッテリー
ザック
ストック
ヘッドランプ(予備電池)
防寒着
水1.5L(湯含む)
食料
行動食
ココヘリ
|
---|---|
共同装備 |
救急用品
ツエルト
|
感想
歩きにくい道で思ったより疲れました。
ヒナノキンチャクの高さは7、8cmほどで、
花はその先に小さく付いているので、
見るにも写真を撮るにも、風が止まるのを待って
しゃがんで息を止めてと、あまり何度もやっていたので、それだけで息があがりました😅
ルーペを持っていきましたが、もっと対策が必要だと思いました。
写真は撮りませんでしたが、他にもホタルブクロやアザミなどたくさんのお花が咲いてました。
デジカメで撮った写真の時間が実際より1分程遅れているようで、実際の場所と地図表記が少しずれています。
素人なので、お花の名前が間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する