記録ID: 8733351
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
早池峰山
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:26
距離 10.0km
登り 868m
下り 867m
7:59
2分
河原の坊駐車場
12:25
河原の坊駐車場
天候 | 9/26(金)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・梯子等も整備されています。 ・山頂までの樹林帯と避難小屋に携帯トイレ用のブースあり。(山中は携帯トイレのみ使用可能です) ・小田越登山口に簡易トイレはあります。 |
写真
撮影機器:
感想
百名山ハントの80座目は早池峰山です。気合いを入れれば自宅から日帰り可能なので、休みと晴天がハマったタイミングでアタックしてきました。
8時間の移動で河原の坊駐車場に到着しましたが、平日なのになかなかの人出で「さすが百名山」と納得しスタート!
駐車場から登山口の小田越までは舗装路を移動。天気予報通り晴天で強風ですが、樹林帯では涼しいくらいでロンTで十分です。登山口から登山道に入り、緩い傾斜の道が終わると視界が開け露岩だらけになり、目の前に早池峰山がなかなかの威圧感で聳えています。同時に風当たりも強くなりましたが、日差しは暑いくらいなので上着無しでグングン標高を稼ぎました。
道々の草木も徐々に色づき始めていて紅葉のピークは人出がとんでもないことになりそうな景色です。山頂稜線直下に2連ハシゴがあり、それを越えるとほどなくして山頂稜線に出ました。稜線に出ると山頂は目の前であっという間に登頂です!なんとかロンTでしのげる気温と風だったので景色を楽しみつつ休憩を取りました。岩手山が見えるかなと思いましたが雲の中のようで見えず、東側の太平洋は見えていたので以外に海が近い山なんだな〜と実感。
下山はのんびり写真を撮りつつ歩いてゴール!その後は温泉に入り9時間45分の長旅で無事に帰宅です。
なかなか慌ただしいピークハントになってしまいましたが、歩きやすく開放感のある山でしたので人気がある理由が良く良くわかりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する