記録ID: 8736469
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
茅ヶ崎里山散歩🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว 小出川の彼岸花を見に行ったのさ
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 61m
- 下り
- 63m
コースタイム
天候 | 曇天 最低気温21℃ 最高気温28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
徒歩にて小出川 香川駅より帰宅 |
その他周辺情報 | 熊澤酒造 モキチベーカー&カフェ https://maps.app.goo.gl/wq6mrziVGzzyX8TD6?g_st=ipc |
写真
ヤマレコで話題の無事カエルシリーズ
私は少佐と名付けたこのアマガエルと、ヒキガエル(大佐)、青いアマガエル(一等兵)をゲット
( *˙ω˙*)و グッ!
アマガエルとヒキガエルにはコンパスが着いています❗️
私は少佐と名付けたこのアマガエルと、ヒキガエル(大佐)、青いアマガエル(一等兵)をゲット
( *˙ω˙*)و グッ!
アマガエルとヒキガエルにはコンパスが着いています❗️
撮影機器:
感想
午後から予定もあり、今日も散歩レコ
先週のゆきまるさんのお散歩レコに感化されて茅ヶ崎にある小出川を散歩しました
彼岸花は見事でしたが、晴れてたら丹沢山塊や富士山をバックに見えるスポットだったのでちょっと残念
(´・ω・`)ショボーン
でも、しろくまん🐻❄️さんが好きだろうと、ついでに教えて頂いた熊澤酒造さんはめっちゃ素敵な蔵元でした!
ゆきまるさん、ありがとうございました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
彼岸花見事ですね!
私もゆきまるさんのレコを見て、ここ絶対に行きたいと思っていました
今年に行くのは無理かもですが、いつかは絶対に行こうと思っています。以前に巾着田の彼岸花見に行きましたが遠かったこともあり、近場で楽しめるところがあるのは嬉しいです
カフェと合わせて行けたら楽しそうなので、真似させてもらうかもしれません😃
おすすめは晴れて空がスッキリした日を選べたら、富士山が見えるポイントがある事です
あと、駅からは歩くの退屈なので車で行く事をおすすめします(笑)
茅ヶ崎里山公園の駐車場が良さげ👍
モキチベーカーさんはお酒は勿論、ソーセージやパンのお買い物も出来て楽しいです(≧∇≦)
何より建物や中庭がホントに素敵な場所でした!
リピ決定案件‼️
相方も連れて行きたいです
彼岸花素敵ですね。特に白の彼岸花がいいですね。大好きなので、じっくり拝見させていただきました。
早速、レコを参考に彼岸花を見に行きたいと考えています。彼岸花は、人によって好き好きがあると聞きましたがこんなに素敵な花々を見たらファンになると思います。
無事カエルさんのガチャポンは私も欲しくチャレンジしました。4種類あるので、通勤用、登山用、お出かけ用に付けています。何となく愛嬌のある表情が好きです。私もしろくまんさんのように愛称をつけて大切にします。
いつも素敵なレコありがとうございます。
巾着田ほどではないですが、田んぼの畦道ぞいに彼岸花の花道が続いていて散歩には丁度良い感じです
私もシロバナマンジュシャゲが大好きなので、紅白揃っていてお得な感じがしました
私がルートアウトしたもっと先の小出橋の方から歩くと、天気の良い日は丹沢山塊と富士山が見られるポイントがあるようですよ!
無事カエル🐸さんのガチャポン、inokeenさんもゲットしてたのですね👍
私もあの姿勢の良さと登山靴履いた足、妙に真面目な顔にグッときました
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ガマ大差は通勤用、青い一等兵はポーチに着けています😆
彼岸花が素敵ねぇ✨
巾着田はすっかり名が知れて観光地化してるのもあって大混雑みたいだけど、実はこうしてひっそりと群生している場所もあったりするから、そういう場所を見つける楽しみもあるね♪
パンが美味しそう🤭
しろくまんさんがグッときてる様子がよく伝わりましたよー。素敵なレコ、ありがとうございました!
毎年、彼岸花スポットに悩みますが今年のキメては熊澤酒造さんのモーニングをモチベに歩ける事でした(笑)
山にからめたかったのですが、家庭の事情で午後から用があって…
最近ずっと山に行けてないからせめてグビっといっぱいやりたくなりましたの
(*´艸`)
人生色々あるけど、こんなレコにもコメント頂けてホント嬉しいです!
こちらこそありがとうございました🙏
(9月26-30日は遠征中で、ヤマレコのアプリはその間ひたすら赤線延ばしに専念させる仕様ですので w、他の方のレコを拝見出来ない状態でした
富士山が見えなかったのは残念でしたが、最初からドーンと見えてしまうのもリベンジ欲が薄れてしまいますので ww、是非また来年以降、透明な空気のカラッとした秋晴れの日を狙って訪れてみて下さい……マジ感動しますので
そしてもしかすると、彼岸花よりも熊澤酒造の方がメインのようですね w
なお、私は朝9時台にビールを飲んだことはないです
こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ
早速、行って来ましたよ!
天気予報で富士山は見られない事は確実でしたが、彼岸花は待ってくれないので見頃なうちにと歩いて来ました
朝早くなので人混みも無し、田園風景とあいまって素晴らしい景色でした👏
あと…
熊澤酒造❗️❗️❗️
ドンピシャストレートパンチ👊を喰らいました(笑)
大人気と聞いてたので開店直後に入ったら地元の人が朝ごはんを買いに来てたくらいでカフェはがら空き♡
めちゃくちゃ良き空間を堪能出来ました🤗
そして朝ビール🍺
背徳感もあり美味しさが増します🤤
今度ぜひ(っ ॑꒳ ॑c)
今回は情報をホントにホントにありがとうございました(*´∀`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する