記録ID: 8736647
全員に公開
ハイキング
北陸
西方ヶ岳・栄螺ヶ岳周回 ~敦賀の山を登る①~
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:25
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
天候 | 雲もあったけど基本晴れ 西方ヶ岳山頂着く少し前から栄螺ヶ岳山頂あたりまで太陽が雲に邪魔されて光量は少し物足りなかったけど(1番晴れて欲しいとこやんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄)、海風が気持ちよく、涼しく歩けました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャパ7-8台 神社の駐車場は早朝は開いてません |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし も少し岩場あるんかなと思ってましたが、道はとても歩き易い 登山口からしばらくは急登 朝イチで先行者いなかったので蜘蛛の巣地獄が鬱陶しかったです |
その他周辺情報 | 下山後常宮神社で参拝して、2本目の野坂岳へ移動(20分ぐらい) その間コンビニ等はありませんでした |
写真
感想
本日は敦賀まで遠征(夜中移動なら2時間ちょいですが)。せっかくなんで2本やる計画です。
1本目は近畿百名山西方ヶ岳と栄螺ヶ岳周回。
チト寝坊したので駐車場で朝焼け楽しんだ後スタート。民家越えて登山口からはいきなり急登(低山あるある)、尾根筋に乗り上げると斜度下がるも蜘蛛の巣🕸️にやられながらなんでスピード上がらない。
西方ヶ岳手前、小屋から少し下った覗き岩で景色楽しんで栄螺ヶ岳へ。栄螺ヶ岳山頂も眺望イマイチですがこちらも少し東へ下ると眺望スポットありました(少し先にも眺望ある岩場あり)
浦底まで下った後は海を見ながら舗装路で神社まで戻って終了~
朝開いてなかった常宮神社参拝して本日2本目の野坂岳へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する