記録ID: 8738144
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
大洞山~尼ケ岳
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 637m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し 一部登山道崩落箇所があるが巻道あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
室生山地の大洞山と尼ケ岳を周回で歩きました。
気温も丁度よく、風も程よく吹いていたので、久しぶりに涼しい山行となりました。
また、ススキが穂をつけていたり、栗が沢山落ちていたりと、今年初めて秋を感じる山歩きとなりました。
尼ケ岳山頂は開放的で眺望がすばらしく、また大洞山の東斜面の苔むした石畳はとても美しい道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する