記録ID: 8738329
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
鳥兜山
2025年09月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 983m
- 下り
- 11m
コースタイム
天候 | 快晴☀️気温20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宝沢口(蔵王権現塔)〜不動滝〜独鈷沼〜鳥兜山 整備されてるので、とても歩きやすい。背の高い杉林、ブナ林を抜けていくため、日差しによる暑さも気にならず。沢を渡るところが何ヶ所かあるが、そこまで大変ではない。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
宝沢口から不動滝を通り独鈷沼、鳥兜山まで。背丈のある杉林から始まり、途中からブナ林。木漏れ日が差し込みとても幻想的でした。道も歩きやすく整備されていて、歩きやすかったです。
ロープウェイの鳥兜山駅には、山々を一望できるカフェがあり、登山後のソイラテは、身体に沁みました♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する