記録ID: 8739533
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳トレ
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:52
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:52
距離 15.4km
登り 1,333m
下り 1,334m
13:59
大倉バス停
天候 | 下は晴れ上はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9月25日に駒止茶屋〜堀山の家で熊目撃されたそうな 大倉レストハウス前登山ポストの所に掲示 |
その他周辺情報 | 弘法の里湯 混雑のために入場制限 入口前に10数人並ぶとか初めてで諦めた |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
ランシャツ
ランニングパンツ
レインジャケット
ソックス
シューズ
ザック
グローブ
タオル
ファーストエイドキット
予備電池
保険証
携帯
行動食
Cap
ソフトフラスク
|
---|
感想
やっと秋らしい気候になったので、塔ノ岳トレーニングへ
乗っけから熊目撃看板に迎えられ大倉尾根を登っていきます。
途中、歩荷してるグループに声掛けしました。
(たぶん皆さんトレラン)
世話になってる小屋へビールや水を揚げていると。
気持ちを行動に表してること、素晴らしい😆
なにか感じる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する