記録ID: 8740346
全員に公開
ハイキング
東北
大山祗神社
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 388m
- 下り
- 393m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの大半が、ガイドなしで、歩く困難なルートです |
写真
撮影機器:
感想
9月27日に、会津大山しゅげんのみち、のイベントに参加をしてきた。 当日に受付と参加料を払い、レンタルの白衣、笠、杖、輪袈裟を、着替えてたりしてから出発、普段は歩くことの出来ない、旧参道を歩いての、大山祗神社の御本社まで歩いた。 鬼滝、不動滝、弥作滝などを説明を聞いたりしながら進み、三神滝を過ぎると、杉並木の参道を通り、198段の石階段(昔は202段だった)を登りきり、少し行った所が、大山祗神社の御本社に到着する。 でも、ここまでかなり時間が押しており、そこで説明を聞いた後は、昼食休憩となるのだが、私は用事があるので、断ってから先に下山、他にも、予定時間よりも、時間がかかっているのて、サポートカーで、先に下山をする方もいた。 ゆっくりと、お昼も食べる事が出来なかったが、普段歩けない、旧参道を歩いて大山祗神社御本社まで行け、また、説明をいろいろ聞けてるなどして、楽しかったが、もう少し、時間をどうにかしてもらいたかったと、思うイベントだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する