記録ID: 8740726
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(初秋の覚満淵)
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 7m
- 下り
- 7m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:33
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:38
距離 1.5km
登り 7m
下り 7m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンターを建て替えてます。ビジターセンターの駐車場が使えないので、テニスコートが臨時の駐車場になっていました。 |
写真
感想
9月26日(金)に、日光白根山へ登ろうと、ロープウェイで山頂駅へ、着いてみると小雨が降っていました。雨が降るとは思っていませんでした。屋根のある休憩所で様子を見ることにしました。他にも様子見の人たちが数名いました。9時頃から雲がとれだして、午後には晴れると思っていましたが、天気を読み違えたようです。10時を過ぎても回復の兆しがありません。雨具を着て登っていく人もいましたが、年寄りが雨の中、登山をしてもいいことはありません。登山を中止することにしました。
翌日、9月27日(土)は、裏の赤城山がきれいに見えます。外から帰ってきた妻が、覚満淵へ行きたいと言うので、行ってみることにしました。赤城山は今、ビジターセンターやキャンプ場を改修中です。平日は大型の工事車両が上り下りしていました。大沼や小沼は水位が下がっていますが、覚満淵はいつも通りの水位でした。山の木々や草原の緑色が薄くなり、紅葉準備中という感じです。
明日の9月28日(日)は「赤城山ヒルクライム」があり、午前中交通規制があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する