記録ID: 8741335
全員に公開
ハイキング
東北
大仏山 だいぶつやま
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 350m
- 下り
- 349m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神の領域 無の境地を悟ってください |
その他周辺情報 | 喜多の湯(立ち寄り湯) 入浴料 500円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:5.75kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
半袖シャツ
ジオライン
スボン
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
スマホ
時計
無線機
サングラス
タオル
ストック
|
感想
本日3座目 山頂からの眺望は無いもののベンチや東屋があったり、登山道も整備されて登り易かったです。道中 蛇がカエルを捕食する瞬間を目撃したりと神の領域に踏み入れてしまったようです。山頂では大仏様と無の境地を悟ってきました。天舞宝輪!! オームΩ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大仏山の登山道封鎖は解除されたんですね。今年は無理かな~と思ってました。
おいらも登りに行きますよ〜!
登山道封鎖とか表示は、まったく無かったですが何かあったのでしょうか? 熊とか?
快適に周回できましたよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する