記録ID: 8742336
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳 美し森ー羽衣池(9月例山行)
2025年09月21日(日) [日帰り]

静岡の山の会 「静岡こまくさ会」
その他13人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 250m
- 下り
- 250m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2025年9月21日(日)
日帰り往復
参加者 S正(CL) S仁 M野 T川 O田 O羊 O実
H田 O野和 他5名
美しの森P8:30ー堰堤10:00ー羽衣の池11:15〜 12:40ー美しの森展望台13:00ー美しの森P13:30
あいにく朝は可也の雨、然し集合を見据えたかの様にピタリと止む。さて丸子の集合場所から勇んで出発、美しの森Pにて太田組4名と合流する。天候は良好、季節は初秋だが未だまだ夏の名残りが強い、其れでも此処美しの森は程々の高地に有り涼風がたなびいて居て、中々の登山日和である。さて、其んな中勇んで堰堤迄は来たものの、あいにく雨後の増水の為、渡渉を断念せざるを得ない。此処は無理をせず、美しの森を散策周回にしようとの案に至り、気持ちを切り替え此の上の " 羽衣の池 " を目指す。笹原の中、唐松林を進む、所に依っては高原風な爽やかさの中、程無くして " 八ヶ岳高原国定公園 羽衣の池 " に着く、此処で休息 御昼タイムとし、皆思い思いに御弁当を広げ暫し寛ぎのひと時を楽しんだ。
さて此の後は広くゆったりした道を " 美しの森展望台 " 迄進み眺めを楽しみ、爽やかさの想いを抱きつつ帰路に付いたのだった。記 O野和
http://komaku3.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する