記録ID: 8742767
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
恒例の三ツ石山紅葉
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 497m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:01
距離 8.6km
登り 510m
下り 507m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつものごとく、道はぬかるんでいます。下山では泥がこねくり回されていて大変でした。 |
その他周辺情報 | 休暇村岩手網張温泉温泉館600円 網張ビジターセンター 松ぼっくり(アイスクリーム店) |
写真
装備
個人装備 |
熊鈴
ラジオ
ガスコンロ
コッヘル
|
---|
感想
例年9月末は三ツ石山の紅葉を見るために、登っています。猛暑の影響でどんな案配なのかやきもきしていました。
街では櫻の葉などが色づき始めているし、山も少し色が違っています。山頂目指して歩を進めていくと、ウルシやナナカマド、オオカメノキ、ドウダンツツジなど赤くなっている木々があります。
山頂からの眺めは晴れていて、思ったほどの赤色ではなかったけど、満足のいく紅葉でした。登山者もこの時間は多くなく、山頂貸し切りの時間がありました。
三ツ石山荘でコーヒータイムしてゆったりとできました。
下山では高校の登山部員が来週の大会の練習だと言うことで多くすれ違いました。来週は混雑するのでしょうね。天気が良いことを祈ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する