記録ID: 8743165
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
三国山(長尾峠〜三国山〜湖畔道 周回)
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:25
距離 24.6km
登り 1,148m
下り 1,148m
18:03
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほとんどありません。 湖畔道路はよそ見厳禁 |
その他周辺情報 | 箱根の道の駅 綺麗です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週と同じく宝永山に再度行って景色を拝みたかったけど朝5:00の時点で富士山は雲の中
仕方なく予定変更する
が、箱根方面も上の方がガスってる(涙)
でも三国山は稜線がクッキリ見えていたので
ヤマレコでルート作成
湖畔沿いを歩くルートでゆったりと歩こう
しかーし 何と出発した後に大きなミステイク
駐車場を間違えてしまい湖尻峠登山口じゃなくて長尾峠登山口から出発してしまったw
長尾峠から湖尻峠までワンウェイだが1時間の道のり
それって往復することになるから2時間多く歩くことに
まあ装備はしっかり持ってるので多少の時間差は仕方ないと言い聞かせ歩く
湖尻峠にようやく着いたときに激しく後悔
距離が24km位になっちまう!
まあいいか?
最悪ショートカットか来た道ピストンでもと思い先へ
河畔道路が平坦だから今回の山行は何とかなったもののこれが土地勘のない山域だったら命取りになっちまうところでした。これからは気をつけます!
良い教訓になった🙆
結局最後はヘッデンのおせわになりました。
湖畔からの登りが本当足に来ました🦶
すでに筋肉痛発症!
しばらくは痛みが続きそうです😖
無事に帰って来れて何より
おつかれ山
次はどこ行こうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する