記録ID: 8744116
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
笠懸ヒマワリ(見頃)鹿田山フットパス、鹿の川田んぼコスモス(まだ)
2025年09月26日(金) [日帰り]


- GPS
- 01:41
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 89m
- 下り
- 99m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路と遊歩道で問題なし ひまわりの花畑祭りは10月10日〜12日 https://16106midori.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/R7%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_1.jpg |
写真
感想
*1号がピークハントに行かないと余命が足りないけど、遠方に行くのが出発直前に億劫になってしまう。運転が、というより時間が慌ただしすぎる。みんなどうして夜通し運転して寝ないで歩けるのか不思議。
*2号の花散歩も、この時期毎日のように行かないと追いつかない。これは地元かその周辺、一番遠くても奥日光か新潟南部で下道3時間以内だし、歩行時間の伸縮も自由。だから2号の出番続きになる。花を見に行くとつい写真をいっぱい取って、腕もカメラも性能悪いので帰ってから選別。レコアップが追いつかない→また時間が足りなくなり1号が遠征に出られない。で、この日も溜まったレコや友人・親族とラインやフェイスブックの連絡で午前中が終わり、午後遅い時間からのハイキング。日が短くなったのでこの距離が精いっぱいだった。
*笠懸秋のヒマワリは下を向き始めている花があるけどまだ見ごろ継続中。でもこの土日くらいでどんどんおじぎしてしまうかな。お急ぎください(だからレコさっさとアップしないと)
*鹿田山の蕎麦の花はチラホラ咲き始めで見頃はまだ先
*鹿の川田んぼのコスモスもまだ芽が出てやっと伸び始めたところで咲くのはだいぶ先。今年はキバナは咲いてない。
短時間に足で回って一通り偵察できた
帰りが渋滞で遅くなり、また明日も早起きできない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する