記録ID: 8744139
全員に公開
ハイキング
東海
遠山郷/戸倉山・黒石岳と底稲集落跡
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,579m
- 下り
- 1,508m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
標高1,000m、通学は片道2時間
大変な苦労があったようです
昭和40年に林道底稲線が開通
ようやく便利になったと思いきや、逆に出稼ぎに行く人が増え、そのまま帰らない家族が増えたとあります
大変な苦労があったようです
昭和40年に林道底稲線が開通
ようやく便利になったと思いきや、逆に出稼ぎに行く人が増え、そのまま帰らない家族が増えたとあります
感想
むらたよさんからお誘い頂き、遠山郷の戸倉山・黒石岳、底稲集落跡を歩いて来ました☺?
戸中林道から六呂場山の予定でしたが、むらたよさんのダメージ(釜ノ島山)が抜けないので、こちらのショートコースに変更です😅
殆ど知識の無い遠山郷の山々と集落跡でしたが、戸倉山から黒石岳への素晴らしいトレイル、歴史を想像させる名田熊集落・底稲集落と楽しい山行でした✨?
※本日のルート、下り以外は昔の登山道・生活古道ですが、今となってはバリルートに近いです
※戸倉山へは遠山さんのお宅を通り抜けますので、粗相のないよう気をつけました
※戸倉山〜黒石岳は素晴らしい森と細尾根でぜひ歩いて頂きたいです
但し、小ピークには支尾根が沢山あり、ルーファイは気をつけねばなりません
※下りは底稲集落へ直接向かいましたので道はありません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ほとんど記録の無い戸倉山〜黒石岳ですが、良いトレイルですよね。
もっと人気が出ても良い山、同感です。
カエルさんは谷京峠から黒石岳の北まで歩いてるんですね😆
戸倉山からは水窪西陵を上品にしたようなトレイルで皆さんにオススメしたいですね!
適度なルーファイも楽しめますし😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する