記録ID: 8747471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳 広河原 往復
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,727m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:49
距離 5.0km
登り 1,514m
下り 15m
15:57
2日目
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:07
距離 6.3km
登り 213m
下り 1,702m
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
3日前に予約したけど、指定席取れず。乗車口側で立ちんぼ状態。しかも満ぱん。 早めに予約すれば良かったー。 その後広河原行きのバスで11時到着。 帰りは、甲府駅からバスで新宿へ。 行きもできればバスで甲府まで行きたかったけど、早めのバスが無いので、高いけど、電車利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
原則ずっと急な上り下りです。 岩場もあり、楽なコースではありません。 |
写真
撮影機器:
感想
出発が11時と遅いので、明るいうちにテントが張れるかどうか正直不安がありました。
白根御池まで、結構な坂が続きます。
ちょとやばいかも、という気持ちを抑えて、丁寧に登りって、なんとか4時前に到着。助かった。
2日目はテントを置いて、5時過ぎに頂上に向けて出発。登頂後に朝食とを食べて、テント撤収、下山しました。
今回の登山、稜線が素敵。登った!感あります。はじめての南アルプス、北岳、最高です。
10月の予定していたヒマラヤのトロン峠抜け(アナプルナサーキット5400m)のために、北岳で高度調整と予定していましたが、ネパールの暴動等の政情不安で、初のヒマラヤはお預けとなりました。また来年考えます。
選挙に行こう!
日本を素敵にしてくれる人を選ぼう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する