記録ID: 8743715
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
白峰三山縦走(広河原→奈良田)
2025年09月26日(金) 〜
2025年09月27日(土)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:44
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,586m
- 下り
- 3,277m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:21
距離 7.2km
登り 1,695m
下り 329m
16:03
2日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:12
距離 20.5km
登り 892m
下り 2,948m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 北岳山荘、女帝の湯 |
写真
感想
友人と3人で念願の一泊二日の白峰三山縦走。両日ともに快晴で各山頂からの眺めは過去一の景色でした。
奈良田から平日始発8:40のバスに乗り広河原へ。超満員でしたがうまく職員さんが1台に詰め込んでました。
初日の北岳は僅か6kmで1700mの登りと急登ですが特に前半がしんどかったです。また後半はフェイク北岳が多く、登頂と思ったらまだ先があるというので、軽い高山病の症状も相まって、疲労困憊でした。
北岳山荘はトイレも綺麗で快適でした。泊まり登山で晴天は初で星空が綺麗でした。
2日目は間ノ岳で日の出を見ようと4時に出ましたが風が強くて凍えました。無事日の出に間に合い写真を撮りまくりました。間ノ岳から農鳥岳までは絶景が続き楽しくて疲れ知らずで進みましたが、いざ大門沢ルートで下山に入った途端ただただ辛い下山となりました。なんとか歩き切り女帝の湯で締めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する