記録ID: 8842637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山縦走
2025年10月19日(日) 〜
2025年10月20日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:24
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 3,341m
- 下り
- 4,031m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:32
距離 9.1km
登り 1,957m
下り 592m
6:31
1分
スタート地点
14:05
2日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:42
距離 24.3km
登り 1,385m
下り 3,440m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 奈良田温泉 白根館 |
写真
感想
白峰三山縦走。てんきとくらすの登山指数はC。初日は小雨で山頂付近はあられ。それでも周囲の山がよく見えて稜線歩きが楽しかった。北岳山荘泊。
2日目は風が強く、素直に下山するか少し迷ったが、とりあえず間ノ岳方面へ向かってみることに。風は強いが、何とか歩けるレベル。間ノ岳を越えると風が止み、なんと雷鳥さん七羽に遭遇!! 西農鳥岳、農鳥岳は再び強風に耐えながら進む。青空が出て良かった。大門沢下降点からの下りは長かった。
下山後に奈良田温泉白根館へ。最高の泉質だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する