記録ID: 8751248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
岩籠山
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 875m
- 下り
- 874m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/AHUPxjQjotFemCiw7 十数台程度の駐車スペース。 停まっているのは10時時点で3台と余裕がある。 ここに来るには離合不可の細い道を通ることになる。また側面にキズが付く覚悟が必要との口コミも見かけたが、それは大げさだと思った。ただし時期によっては草が伸びているのかも。 行けなさそうと思ったら新疋田駅の無料駐車場から片道1時間弱歩くのもアリ。 新疋田駅 https://maps.app.goo.gl/TgV1CjdjKi2AU7hA6 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉を繰り返しながら谷沿いを進む。 苔むした岩が多く、水量によっては滑りやすい。 渡渉が落ち着いたと思ったらつづら折りの急登。 夕暮山分岐までつづら折りがずっと続く。 分岐からインディアン平原までは比較的なだらかで歩きやすい。 岩籠山は巻き道がありスルー可能。 |
写真
感想
明神平を連想させる渡渉やつづら折りの繰り返し、岩湧山を連想させる一面のススキに鈴鹿の山々を連想させる岩々と変化に富んだコースだった。
それでいてマイナーな山らしく、見ごたえ充分ながらもほとんど誰ともすれ違わなかった。
もう少し自宅から近ければ時々訪れたい山になるかな。
もっと伸びてほしい気持ち半分、このまま人に知られずマイナーであり続けてほしい気持ち半分・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する