記録ID: 8752819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
北東北遠征3日目:早池峰山
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 942m
- 下り
- 936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:55
距離 11.3km
登り 942m
下り 936m
8:03
3分
スタート地点
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ 昼ぐらいから風が強くなった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇紋岩のガレ場がメインなので注意。 早池峰剣ヶ峰へは、最初岩場のアスレチック、続いて藪漕ぎ+藪トンネル、稜線のピークに出たら山頂まで10分もかかりません。 |
その他周辺情報 | 喜盛の湯 http://kimorinoyu.com 盛楼閣 https://www.gen-plaza.com |
写真
北東北3日目。久しぶりの車中泊で身体バキバキに。出発しようと思ったら、車内の窓が全部結露。周りの寝てる人に迷惑にならないように、車の少ない場所に移動し、結露なくなるまでエンジンかけて出発できず。
登山口直前にすぐ横の藪でガサガサとなにかが暴れました。鹿でした。下山間近で気を抜いていたので、超焦りました。熊出没警報が出ている北東北の山を4つ登りましたが、熊の痕跡は見ませんでした。
盛岡駅にナビセットしたらなかなかの狭い林道を選択されました。(何処かわかりませんが)暗い林道を進むと、大規模伐採地に出ました。伐採された後は、日が届く為、一面白い花が咲いてました。
駅のコインロッカーに荷物を預け、お土産を購入し、リサーチしていた盛楼閣に電話をしたところ、現在1時間待ちで、ロックフェスの影響で20時頃にはさらに混むかもとのことで、慌ててお店せ。
記帳してから階段に並び、30分ほどで着席。
記帳してから階段に並び、30分ほどで着席。
感想
北東北3日目最終日。久しぶりの車中泊で身体バキバキに。朝の気温は11℃。寝袋用意して良かったです。出発しようと思ったら、車内の窓が全部結露。周りの寝てる人に迷惑にならないように、車の少ない場所に移動し、結露なくなるまでエンジンかけて出発できず。河原の坊駐車場到着時、数台の空きスペースがありましたが、帰ってくる際は、路駐多数ありました。最終日は天気良く、素晴らしい山行となりました。下山後は近場に温泉がなかったので、盛岡駅近くの喜盛の湯へ。高濃度炭酸泉が売りの温泉で、気持ちよかったです。盛岡駅のレンタカー屋が18時までの営業で、車を返した後、予約した新幹線20時50分発まで時間があったので、盛楼閣で2日続けての焼肉+冷麺。美味しかったです。
熊出没警報が出てる北東北の3日間の山旅でしたが、痕跡も見ませんでした。会った動物は、鹿3頭、蛇1匹、テン3匹、リス1匹でした。
次回北東北これたら、岩手山、森吉山、鳥海山など登ってない山+乳頭温泉郷鶴の湯へ‥行ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する