【過去ログ】陰陽分水嶺 上根峠〜向原編

琵琶法師
その他5人 - GPS
- 11:14
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,713m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の分水嶺探査は何の因果か、トレランレース界で輝かしい経歴を残すズッコケチームとのコラボでした。
実は1年半前に企画されながらコロナで延期されたもの。藪漕ぎ必須のこの企画に真夏の実行はありえず《今》を逃すと来秋まで先送ることになってしまう。総勢6名の日程を合わせ込めたこの日、ようやく実現することができました。
お三方とも揃いも揃って実力を兼ね備えた面々で、厳しい山行になるのかな?とドキドキしていましたが、なんの、お会いした瞬間、杞憂であったことを悟りました。紙地図探索を心から楽しもうとする向上心もさることながら事前に仕込んだ「分水嶺クイズ」、差し入れ等々、数々のサプライズの気配り(本来はお招きした側の我々が考えなければいけないのに)ちゃめっけたっぷりペースメイク、ムードメイクされるお三方の人柄にすっかり魅了されてしまいました。
普段ダラダラ徘徊しているだけの自分にとって、考えもしなかった山との関わり方、エンターテインメントに気付かせていただく貴重な経験となりました。
分水嶺の象徴である「上根峠」と「向原」の間の区間は、予想以上に歩きやすいルートでした。理不尽なヤブ漕ぎ、やり直し、地勢図との相違発見、といった、分水嶺ならでは・・・の 醍醐味を堪能する機会は少なく、むしろ物足りなかったかもしれません。
それでもトレラン界注目のズッコケチームが、日の目の当たらぬ「分水嶺」の面白さに僅かでも共感され周囲の方々に伝播いただけたとしたら、こんな嬉しいことはありません(笑)
詳しくはコチラ ⇒ https://yamap.com/activities/23706747
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7290756.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する