記録ID: 8755828
全員に公開
ハイキング
東北
天竺山
2025年09月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:55
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 857m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところや迷いやすいところは、ロープや案内があります。整備せれています。ありがとうございます🙏 |
その他周辺情報 | ひめかゆ |
写真
撮影機器:
感想
天竺山にようやく行けました!藪漕ぎのスペシャリスト、鯖次郎さんの先導があったおかげで無事に到達できました。本当に感謝です!久しぶりの本格的な藪漕ぎはなかなか厳しかったですが、山頂からの絶景はそれ以上に素晴らしく、疲れも吹き飛びました。
金明水避難小屋で一泊する予定だったのですが、翌日の天気予報が雨だったため、素敵な小屋で少し休憩だけして下山しました。その際、管理人の気仙さんにもお会いでき、一緒に下山できたことが嬉しかったです。
次回は、ぜひ小屋に泊まってゆっくり過ごしたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天竺山への登頂おめでとうございます
自分はまだ登ったことがありません
“天竺”の名前にも惹かれますが、それより藪漕ぎに恐れをなしています😱
残雪期に、金ヶ崎駒ヶ岳〜経塚山〜金明水で来れます
また、その先の東焼石岳への稜線歩きは景色が抜群です
今度は金明水小屋🏠泊でおいでください
縦走記録参考)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5331466.html
お会いできて嬉しく、登山道整備ありがとうございます🙇♀️おかげ様で、楽しく初金明水避難小屋に到着できました。素敵な避難小屋でまた必ず泊まりで来たいと思います。
気仙さんの残雪期焼石記録拝見しました!
是非夏油方向から来てみたいです⛷
またお会いできますように。
今回はありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する