記録ID: 8764298
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
堂ノ入山 〜車の回収序でに男衾桜を見に行きましょう!〜
2025年10月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 106m
- 下り
- 112m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
蜘蛛の巣避けの小枝を振り回し、早足で!
この後、山道に何故かゴルフボールがたくさんあり、今度はゴルフボールに当たらないかヒヤヒヤでした。
まぁ、ゴルフの音はしなかったので、大丈夫ですが…。
おそらく、山に向けてゴルフをしているのかと思われます。
この後、山道に何故かゴルフボールがたくさんあり、今度はゴルフボールに当たらないかヒヤヒヤでした。
まぁ、ゴルフの音はしなかったので、大丈夫ですが…。
おそらく、山に向けてゴルフをしているのかと思われます。
〆はポン酢サワーとミニ油淋鶏。
炒飯を頼むかこの二つを頼むか迷いましたが、もう一杯飲みたくなり、こうなってしまった。
1時間半の滞在でした。
その後、夕方まで昼寝をしてしまい、一日が終わってしまいました(笑)
炒飯を頼むかこの二つを頼むか迷いましたが、もう一杯飲みたくなり、こうなってしまった。
1時間半の滞在でした。
その後、夕方まで昼寝をしてしまい、一日が終わってしまいました(笑)
【番外編1】9月29日(月)
配達してくれる店の日替り弁当(鶏肉メインの弁当店)は「悪魔の何とか」とあったので、皆さんに真似て頼みましたが、しつこくて失敗しました(笑)
鶏唐揚げの外側に揚げ玉みたいのがありました。
配達してくれる店の日替り弁当(鶏肉メインの弁当店)は「悪魔の何とか」とあったので、皆さんに真似て頼みましたが、しつこくて失敗しました(笑)
鶏唐揚げの外側に揚げ玉みたいのがありました。
感想
昨日、白泰山へのコラボハイクがあり、反省会場へ車を置いて、歩いて帰宅しました。
それ故、車の回収序でに、男衾自然公園の男衾桜を見て来ました。
ピンク色が入った桜は結構大きな花びらで、単体で見ても見応えがあり、素晴らしかったです♪
歩きの方は蜘蛛の巣との格闘や猪とゴルフボールにビビりながらでしたので、気持ちの良い歩きとは言えません(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人