記録ID: 8768244
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 995m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:40
距離 14.9km
登り 1,003m
下り 1,002m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉とダイヤモンド岩手山が見てみたくて仕事から帰ってきて飯と風呂をすませ即松川に向かった。2時間ぐらいは仮眠する予定であったが中々寝付けず結局一睡もできないままのナイトハイクとなってしまった。駐車場では寒かったが歩き出してみると案外暖かく汗をかいた。日の出時間の気温低下と稜線上の風を考えると寒くなりそうなのでペースを抑え極力汗をかかないよう登って行った。
三ツ石山荘から三ツ石山へ登っている途中で岩手山の裾野が明るくなってきた。真っ黒な岩手山の存在感が増す。三ツ石山に到着するとすでに数人のカメラマンがスタンバっていた。自分も適当な場所を確保し日の出を待つ。その後も続々と登ってきて狭い山頂の密度が増した。待望の日の出を迎えるとシャッター音と同時に歓声が上がる。朝のあたたかな陽光が昼間の紅葉とはまた違う紅葉を照らし出していた。暗いうちから歩き出し寒さに耐えなければ見られない景色ではあるが全てが報われる瞬間であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する