記録ID: 8769466
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰)
2025年10月04日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 280m
- 下り
- 388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:52
距離 5.4km
登り 280m
下り 388m
13:21
天候 | 下界は晴れ 山の上はガスガス、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はめっちゃ整備されていて迷いようもない、快適な道 |
その他周辺情報 | 途中に2つ山小屋がある。頂上山荘はかなり小さく、中で休むのは難しい。 マシュマロ入りホットココアに子どもたちは救われてた。 |
写真
装備
個人装備 |
水筒
レインウェア
行動食
熊鈴
熊スプレー
防寒着
ダウン
着替え
ヘッドライト
モバイルバッテリー
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドセット(絆創膏、常備薬など)
おむつ
携帯トイレ
ツェルト
ゴミ入れパン袋
手袋
ゴミ袋(雨用)
|
感想
雨と風に悩まされた山行やった!
風の強さで体感温度もぐんぐん下がり、撤退の2文字もずっとよぎってたけど、長男、次男ともに「行く」の意思は固く、安全性も問題はなさそうだったので行くことにした。
雨の中の山行は山を嫌いになってしまいかねないので避けてたけど、見事に2人ともピークハントできた!
レベルアップを感じる山でした。
紅葉も見れなさそうに思ってたけど、下山途中に急に一瞬だけガスが抜け、絶景が見れた!
表現のしようもない、「絵にも描けない美しさ」ってこんなことなのかなって思わされる景色が見れた!
結果、すごく満足度の高い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する