記録ID: 8771068
全員に公開
ハイキング
関東
十条富士塚・六義園・駒込富士・天守台・三笠山
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 95m
- 下り
- 114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:06
距離 26.0km
登り 95m
下り 114m
8:51
27分
スタート地点
17:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
天気が良くないので、東京の低山巡りをしました。
東武東上線の大山駅を出発し大山の商店街を抜けてまずは十条富士塚へ行きました。東十条駅から王子まで電車で移動しても良かったのですが、途中の名主の滝と王子稲荷神社に寄りたかったのでそのまま歩きました。名主の滝は滝が停止していて残念。紅葉にはだいぶ早かったです。
次は飛鳥山公園へ。飛鳥山公園では北区区民まつりをやっていてテントが沢山出ていて賑わっていました。
続いて訪問した旧古河庭園と六義園は両方廻れる縁結びチケットが400円なのでこちらがお得です。旧古河庭園の薔薇は少し咲いていましたがこれからが見ごろでしょうね。この頃、丁度雨が降り出してしまいました。
駒込富士神社を過ぎてしばらく住宅街を歩き、徐々に谷根千のレトロな街並みになりました。古民家風のカフェも沢山ありました。東京芸術大学を過ぎると上野公園に到着。摺鉢山はどこ?何とか探し当てましたが、同じ目的なのか、登山風の格好をした人が他にもいました。
上野公園の後は秋葉原を経由して皇居の天守台へ。外国人の観光客がいっぱいでした。皇居は何回か来たことは有りますが、天守台は別としても石垣が立派で見る価値は有ると思います。この時点でだいぶ疲れていましたが、最後に日比谷公園まで歩いて三笠山でゴールとしました。ベンチでしばらく休憩。天気が良かったらもう少し歩きやすかったところですが、仕方ないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する