みちのく潮風トレイル スルーハイク💪 Day 35 鮎川〜網地島〜 田代島〜石巻市陸前山下駅まで


- GPS
- 11:00
- 距離
- 57.0km
- 登り
- 514m
- 下り
- 528m
コースタイム
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 10:50
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
みちのく潮風トレイル略してMCT!
青森県八戸市蕪島から南下してスルーハイク挑戦中💪
35日目は宮城県の牡鹿半島の鮎川から船で網地島に渡りトレイル、また船で田代島へ渡りトレイル、最後はまた船で石巻市内に入り2ピーク寄り道してから再び少しだけトレイル歩いて陸前山下駅まで👍
陸前山下駅から石巻駅まで電車移動してホテル泊(^^)
獲得ピーク⛰️
愛宕山・正島山・日和山・羽黒山(4座)
※4座ともトレイル外の寄り道ピークです
35日目 10/2 (木) 晴れ☀️
6:55-17:55
民宿みなみ荘ー陸前山下駅
夜23:50ごろ、寝ていてヨダレが垂れて目を覚ます😓その瞬間震度3の地震💦
少し高台の民宿と言えど港に泊まっていたので、ドキドキしました💦
朝女将に話すと気が付かなかったと🤣流石女将肝が座ってます
👍
いくつもあった半島を終えて、いよいよ本土の前に!島が2島あります(^^)
本来なら鮎川から金華山→網地島→田代島→石巻市なのですが、前に金華山は攻略しているので、今回は網地島→田代島→石巻市です💪
7:20発鮎川港を出発して10分後に網地島の長渡港へ
島内の滞在時間は3時間25分とゆっくりです👍
そこから黙々と歩きます!流石島内、原付乗ってるおじさんはノーヘルでした🤣
網地島端の網地港に着いて10:56発の船で田代島へ渡りました(^^)
田代島は仁斗田に着いて、滞在時間は3時間40分!
田代島はネコの島で有名で、島内人口より、猫の方が多いらしい!猫ちゃん好きや猫ちゃん嫌いには堪らない島です🤣
すぐに猫ちゃんがいっぱいお出迎えしてくれます😍
なかなか進めない🤣
楽しみにしていた「クロネコ堂」さんお休みでした💦残念😢
この島にはピークが2座あるので両方行きました!
正島山は山頂看板あったはずですが見つけられず💦せっかく藪漕いで行ったのに残念💦
ネコの駅、猫神社なども行って大泊港へ
14:46発の船で石巻の中央港へ
このトレイルは船移動も距離に入ってるらしいです!なので、レコはつけたまま移動!
中央港に着いて、トレイル外れて近くの2ピークGETして再びトレイルへ
陸前山下駅まで歩いてYAMAP終了👍
そこから電車で石巻駅へ移動して夜は「FUTABA INN」さんで宿泊
夜は近くの洋食屋さん行って終わり(^^)
距離 約39km(船移動も距離に含む)
36日目につづく!
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました😊
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する