記録ID: 8774189
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 806m
- 下り
- 825m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありませんでしたが前日雨だったようで岩が濡れていて若干滑りました。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯に入りました。入浴料は800円です。下駄箱とロッカーは100円で返却時に100円戻ります。ご飯は飯能の長寿庵さんでオムライス!久しぶりに来ましたが結構混んでいました。オムライス以前より少し具材が減ったかな?でもボリュームはそのままです。色々と値上がりしているので仕方ないですよね。ご馳走様でした。駐車場いっぱいな時は先のリパークさんに停めてください。2000円以上食べればサービス券もらえます。 |
写真
装備
共同装備 |
ツェルト
|
---|
感想
SMSCA(旧埼玉県岳連)の記念行事で埼玉県内の山のグレーディング調査登山のピンチヒッターで登ることになる。前日に飲み会があり、どーなるかと思ったけどお酒のセーブが効いたのか?どーにかなったというかメンバーの脚が揃ったので結果良かったです。調査登山だと一人で行っても主観的になり過ぎるので、ある程度の人数が居ないと客観的な判断下せないと思っていました。でも自分も含めてルートは違えど棒の峰、棒ノ折、棒ノ嶺?は登っているのですよね…初めて登った人の感想なのか?ハイキングの人の感想なのか?登山の人の感想なのか?沢登りやっている人感想なのか?クライミングやっている人の感想なのか?グレーディングとは何なのか?と思ってしまった。1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する