記録ID: 8774522
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒ーニュウー中山
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 436m
- 下り
- 436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:04
距離 6.8km
登り 436m
下り 436m
登山道を示す黄色や赤色等のテープが全体的に少な目の感じなので、登山道から外れているのでは?と不安になることも
天候 | 晴れ又は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝までの雨で登山道がぬかるんでいた。木の根や丸太は滑り易かった。 |
写真
感想
初めての山小屋前泊でのハイキング(@白駒荘)。
家族は池の周りを散策し、自身はニュウと中山を経由する周回ルートのハイキングを計画しました。
朝食の時点では雨が降っていて、初めて雨の中の山行になるのかと覚悟してましたが、幸いにも朝食後に晴れてくれました。
ただ雨の影響で登山道がぬかるんでいて足場を選ぶ場面が多かったり、木の根や株が濡れていてとても歩きにくかったです。実際、何度も滑ってしまいました。。。。
早めに出発のつもりが気づけば8時を大き回ってからの山行開始。
頭の中ではかなり駆け足だったのですが計画3.5hに対して4hの山行。お昼までには駐車場に戻ってくるつもりが12時を大きく回ってました。
足場の悪さのためか、若しくは最近運動不足なことが祟ったのかもしれません。
紅葉は池の周りの木がちょこちょこ色づいていました。
紅葉のピークはまだまだだったので、紅葉目的で次回来ることがあればもう1,2週、後の方がよいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する