ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8774838
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蝶々深山散歩(ドガスのち雨)

2025年10月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
10.0km
登り
504m
下り
503m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
0:07
合計
3:46
距離 10.0km 登り 504m 下り 503m
9:20
9:21
54
10:15
12
10:27
12
10:39
10:42
11
10:53
32
11:25
11:26
24
11:50
22
12:12
12:13
41
12:54
12:55
5
天候 ドガス→雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山駐車場
その他周辺情報 こんな天気の悪い日でもころぼっくるヒュッテは並んでいた。
車山。雨。
2025年10月04日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/4 13:55
車山。雨。
2025年10月05日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/5 8:53
ドガス
2025年10月05日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/5 9:16
ドガス
一瞬だけ青空覗いた
2025年10月05日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/5 9:40
一瞬だけ青空覗いた
蝶々深山へ
2025年10月05日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/5 10:18
蝶々深山へ
蝶々深山
2025年10月05日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/5 10:37
蝶々深山
2025年10月05日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/5 10:53
ススキ
2025年10月05日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/5 11:16
ススキ
2025年10月05日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/5 11:16
天気は悪いが、今日も混んでいるコロボックルヒュッテ。この後雨になった。
2025年10月05日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/5 11:49
天気は悪いが、今日も混んでいるコロボックルヒュッテ。この後雨になった。
雨の中、下山。
2025年10月05日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/5 12:58
雨の中、下山。
帰り道、虹が。
2025年10月05日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/5 15:15
帰り道、虹が。
完全にアーチ型の虹は久々に見た。
2025年10月05日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/5 15:18
完全にアーチ型の虹は久々に見た。

感想

週末。天気悪し。
半期決算で毎日多忙の妻の慰労で
天気は悪いが車山界隈を軽く散歩。
予報通り最後は雨になった。
こんなドガス&雨でも
それなりに人が多かった。
物好きな人が多いものだ。
(自分達のことは棚に上げる‥)
コロボックルヒュッテの人気は物凄くて、
こんなに天候の悪い日も並んでいたし、
歩いている途中でも、
「コロボックルヒュッテはどっちに行けばいいでしょうか?」と、道を聞かれた。
いつ行っても直ぐに入れた昔が懐かしい‥。
あんなに並ぶのではもう行くことも無いであろうな‥。

帰宅途中で、完全アーチ型の虹を見たのが唯一の収穫。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

あれ?スクアミッシュ泊まれたんだ。いいなあ、山はついでだね👍ドガスも雨もドンと来いだよね〜😁いま時分の蝶々深山って何もなさそうだけどやっぱり混むんだ。ころぼっくるヒュッテ昨年私全く並ばず入れたんだけど、あれってめっちゃラッキーだったんだね。
この週末も天気は冴えない。何処にも行けずにストレス溜まります👎
2025/10/11 20:34
tekutekugoさん
姐さん、全く予定していなかったのですが、
前日一部屋キャンセルが出て急遽^^;
天気が悪かったからキャンセル出たのかと思いますが、
ま、気分転換ということで。

ころぼっくるヒュッテは
平日だったらそこまででは無いのですかねえ?
すぐ入れたのはラッキーでしたね!
とにかく週末はもうアウトですが、
昔さんざん行けたことで良しと思うことにしました。
2025/10/12 20:01
過酷な決算期就労、お疲れ様です😅
ご褒美いいですね〜!素敵なお部屋にお泊りプラン♡
雨の中でも一瞬の青空と、最後の虹が嬉しいところですね。
取り敢えず山にも登れたから⋯妻さんのストレスは発散されたかしら?
2025/10/12 9:39
cocoKさん
妻は前日の土曜日に、暴風雨の中カッパ着込んで1人で車山に散歩に行ってましたよ。
自分は寝てましたが、ずぶ濡れで帰ってきました。
流石に誰もいなかったらしいです‥。
が、ウィークデーは相当仕事がきつかったようでずっとしかめ面だったのですが、
ずぶ濡れでもニコニコと帰ってきたので、
どうやらストレスは発散できた模様かと。
2025/10/12 20:17
車山までは何度か行っていますが蝶々深山は行ったことがありません。
こんな雨&ガスの中でも妻さんは歩ければストレス発散できるのですね。

コロボックルヒュッテはそんなに混むのですね。
私がのぞいた時はそんなでもなかった。
串田孫一さんの山のパンセに書かれたときはまさかこんな人気の小屋になるとは思いもしなかったでしょうね。
スクアミッシュ、良い定宿があってよいですね。
2025/10/13 16:18
hakkutuさん
蝶々深山は丘みたいなところです。
ま、車山も似たようなものですが。
が、つい最近ここで歩けなくなったと遭難要請があったというニュースを見ました。こんなところで?としか言いようのないところですが‥。

コロボックルヒュッテは数年前までは並ぶなんてあり得なかったのですが、
ゆるキャンとSNS効果ですかねえ。
串田孫一さんの時代は静かだったでしょうねえ。
2025/10/15 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら