記録ID: 8776729
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
午後からサクッと高尾山(高尾山口→6号路→山頂→いろはの森→高尾駅)
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 507m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:34
距離 11.5km
登り 507m
下り 522m
15:42
天候 | 曇りときどき晴れ、思ったより蒸し暑く、大汗かきました。、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
登る前から蒸し暑さで消耗しました... 帰路は高尾駅から。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路はややウェットで、木の根っこに乗ると滑りやすい。稲荷山コースは相変わらずクローズ、長いですね。同じく4号路も... 久しぶりにいろはの森通りましたが、まあまあ整備されてます。人も少なく快適でした。 |
その他周辺情報 | ファミリーマート高尾山口店でおにぎりとチキンサラダでランチ。 ソロなので他に寄り道なし... |
写真
装備
個人装備 |
シャツ、アンダー、短パン、トレランシューズ、ソックス、ザック。
行動食にラムネと黒糖わらび。水1リットル、
|
---|
感想
大谷選手、佐々木選手活躍したドジャースの熱戦を観終わるとすでに11時...
思いたって12キロジョギングからサクッと高尾山
登山開始13時過ぎでも、家族連れ含め6号路にはたくさん登山客いました。
でも準備運動多すぎ、高尾山だけでも十分疲れます...
おまけに2回も道間違えるし、高尾山は分岐多すぎ、確認しないとダメですね💦
稲荷山と4号路の再開が待たれます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する