記録ID: 8778784
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
南稜取付
2025年10月04日(土) 〜
2025年10月05日(日)


- GPS
- 12:56
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 880m
- 下り
- 836m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:35
距離 15.9km
登り 840m
下り 39m
天候 | 雨時折土砂降り!(土砂降りの時間多) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど第三駐車場着 上段で7割程度 いつもなら深夜00:00まで待って1日分の駐車料金を節約するのだけど、紅葉ピークなので第三に停まれないと不便でなので (朝まで第三の上段は空いていた) |
コース状況/ 危険箇所等 |
豪雨の為泥濘み多数 日曜日はほぼほぼ川状態 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
計画を変更した時(木曜日)の天気予報を見て
決行。
現地で再度、天気予報を確認したら
土曜日、日曜日共に雨
降水量は多くないみたいなので決行!
明神に着く頃には土砂降り!
何度もあきらめかけたけど
(徳沢園でキャンプして帰ろう!とか)
テントを張り、受付と水を汲みに行ったのと、トイレに1回行っただけでずーとテントの中。
ガスガスだし、ほんと何しにきたんだか?
翌日日曜日は昨日以上の雨足!
ドブネズミ状態で上高地に着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
多分、今週の中頃がピークの様な気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する