記録ID: 8781598
全員に公開
ハイキング
東海
鶴岡山 明智の森は大正村に対照する花のテーマパーク🌸
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 401m
- 下り
- 402m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
森林公園となっており遊歩道が整備されています。 |
写真
感想
遠征予定でしたが土日は生憎の空模様で保留となりました。
展望は期待出来そうにないので天候に左右されにくい花散策をしに
東海の明智の森に行ってきました。
明智の森は以前からよく紹介されておりましたが
この時期はシラヒゲソウの群落を楽しむことが出来るそうです。
興味はあったものの遠方につきなかなか気軽に見に行くというわけにはいきませんでした。
今回、ふと行く機会が出来たので行ってきましたが、
森林公園となっていてさほど人も多くなくて
ゆったりとハイキングするのは良い感じでした。
明智の森は明知線の最終、明智駅よりレトロな雰囲気を感じながら
静かに森林浴を楽しむという点では良いですし、
実際に地元の方が散歩に行かれている様子も伺えました。
花も様々な花を楽しむことが出来て良かったです。
この時期は花としては旬の時期ではないと思ったんですが
シラヒゲソウの群落を始め自生、半自生等様々な花を楽しむことが出来まして
ちょっとした植物園を楽しむような花散策が出来たことが収穫です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご安全に!
明智ですか、得意先さんが明智にあるので馴染みがありますが、登山のイメージは薄かったので参考になりました🤩
お花たちはまだまだ咲いてますね、今週末から来週頭にかけての3連休は、アケボノソウ、シラヒゲソウなど残ってますかね?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する