記録ID: 8782609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2025年10月06日(月) 〜
2025年10月07日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:25
距離 5.8km
登り 1,059m
下り 95m
2日目
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:57
距離 9.2km
登り 136m
下り 1,114m
駐車場から登山口まで登り4分下り3分
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
6日:登山口から会談で登り始める。最初の方が急で次第に傾斜が緩んでくる。水場はルート上からは見えず。ちょろちょろとしか出ていないとの情報で最初から水を積んで登った。駒の小屋手前のベンチあたりから大きく眺望が開ける。駒の小屋の下駄箱前にザックをデポして駒ケ岳山頂に行き、中門岳方向の眺望を見たかったので中門岳方向に降りて巻道を戻ってきた。夕食は自炊なので鍋材料を担ぎ上げて炊飯、余ったので翌朝雑炊にした。炊事室で消灯まで様々なお話し。
7日:4時起きで炊事場で雑炊作り、中門岳へ往復。完全にガスっていたのだが中門岳あたりで少し青空が出て、越後駒ケ岳などの遠望も木の間から見えた。駒の小屋でTシャツと温泉割引券を買って下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する