記録ID: 8783872
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
四明岳: ミカエリソウを探して ススキも見頃
2025年10月07日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 966m
- 下り
- 804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:27
距離 14.6km
登り 966m
下り 804m
9:25
36分
スタート地点
17:00
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新しく音羽川沿い右岸にできている。バス停は京都市バス修学院道、叡電なら修学院駅から徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ない 延暦寺へ入るには入場料がいる。800円? 登山者で所定コース通り抜けは申し出れば無料。東海自然歩道が通っているので。 |
その他周辺情報 | 延暦寺には色々ある。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
懐中電灯フリースジャケット
昼食のおにぎり
行動食のおやつ
水分1.0リットル
タオル
ビニール袋
晴雨兼用傘
ケータイ
カメラ
磁石
手袋
ストック
|
---|
感想
先日岩湧山へ登り まだ脚の調子が悪い
とは言え 気になるお花 ミカエリソウ
以前一杯浄土院のある谷に咲いていた
先週は比叡山へ登ったが、団体登山でここへ行けなかった
もうそろそろ咲いているのでは?
昨年 沢山のミカエリソウ群落がすっかり刈り取られていたので消滅していないといいが、、
でも 少ない株数4~5株ですが、蕾をつけて
咲いているのもありました!
ツルニンジンにも会え
とてもとても小さなお花、麦の花みたいな にも出会えました 良いカメラで撮影したいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する