記録ID: 8787985
全員に公開
ハイキング
四国剣山
動画あり【剣山】から次郎笈(ぎゅう) 天空の尾根道をアラ古稀夫婦が歩いてきました
2025年10月09日(木) [日帰り]

- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 758m
コースタイム
| 天候 | https://yamap.com/activities/43462819 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて標識も万全にあり安心です。 しかし高山なのでそれなりの準備と装備は必要です! |
写真
感想
徳島県三好市、美馬市、那賀町にまたがる剣山は、日本百名山の一座であり、近畿以西の西日本で2番目の高峰です。
しばらくなんだかんだの事情で車中泊での山遠征から遠ざかっていましたが、春に車中泊ができる車も納車(半年待ちました)され車中泊用にいろいろと手を加えて一折の段取りが終わりましたので今回の旅となりました!
10月7日に大阪から淡路島の輸鶴羽(ゆずるは)山へ、この日の宿泊は「ホテルベルキュール南淡路」
8日朝に鳴門大橋を通り高知県の四国カルストを観光
その日の夜に高知から移動して徳島県の剣山への登山口の「見ノ越の駐車場」で車中泊
9日は剣山へ登頂後 ふいご温泉でさっぱりして夕食後「道の駅 くるくるなると」で車中泊
10日翌朝「南海フェリー」で和歌山へ渡り帰宅というスケジュールで淡路島から四国を旅してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
ぐるが














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する