記録ID: 8789150
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒の池、高見石、錦秋の北八ヶ岳、霧に見え隠れする眼下の池
2025年10月09日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 366m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 7:12
距離 10.3km
登り 366m
下り 367m
15:25
ゴール地点
天候 | 曇りから晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.5L
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
10日ほど前の天気予報では、晴れの予報であったが、大型台風22号が現れその接近で、大幅に天気予報が変わり、今日の天気は午前中は曇り、午後から晴れ間
紅葉の山行計画を立て、見事な紅葉を期待して待ち望んでいたのが、台風で中止になるかと思われた白駒の池。
高見石では、霧が晴れるまで岩の上で30分も粘り、ようやく表れた、眼下の白駒の池に笑顔がこぼれた。
午前中乳白色であった白駒の池も、午後は綺麗なドウダンツツジが湖面に反射し、水鏡の様な湖面に映る紅葉は、感動もの。
見事な紅葉の見られた登山日和となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する