記録ID: 8790304
全員に公開
ハイキング
東海
四方草山【亀山7座】安楽越から南峰まで
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 775m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:53
距離 5.5km
登り 775m
下り 792m
スタートの安楽越が標高490m、いきなりの急登ですぐに相場振山。その後大峠まで下りますが標高は450m。そして四方草山が667m。高低差は200mほどですがアップダウン繰り返すルートで往復の累積登りは750mになります。
滑りやすい急斜面とプチキレットがありますが気をつけていけば問題なし。
ルートも明瞭で迷うこともありません。
滑りやすい急斜面とプチキレットがありますが気をつけていけば問題なし。
ルートも明瞭で迷うこともありません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急斜面多いが特に危険な個所は無し。 |
写真
装備
個人装備 |
いつものヘルメットとビデオカメラ
|
---|
感想
暑さ和らいで安楽越の今朝(7時前)の気温は14℃。帰って来た時は19℃。
ピストンの時はアップダウンコースは嫌ですが、手頃な距離と高低差で爽やか山行になりました。
帰りの大峠からの登り返しが一番きつくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する