記録ID: 8790498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
浅草岳(ネズモチ登山口から上がり桜曽根を下って周回)
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 736m
- 下り
- 738m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ネズモチ登山口からのルートは急で濡れていると滑るので下りは桜曽根の尾根ルートで桜曽根登山口に向かう方が無難 桜曽根上部のカヘイヨポッチ周辺は展望も開けて気持ちがいい |
写真
感想
南会津から福島県天栄村の二岐山に行こうかと思っていたが、麓の天気で朝6時と午後3時頃に僅かながら雨予報となったので、1日曇りながら降水量の予報がゼロの浅草岳に行くことにした。
予報では頂上も1日霧だったが、行ってみれば朝から晴れ渡りいい天気に恵まれた。
紅葉真盛りを満喫。
明日からまた天気は崩れる。
絶妙なタイミングだった。
何故か無雪期なのにピッケルを手に登ってきたオジサン(自分よりずっと高齢なよう)が国土地理院地図の部分コビーを持って来ているが、どうもスタート地点の駐車場も登って来たルートもよく分かってないようで危なっかしい。
話しているうちにお願いをされて下りをご一緒することになった。
少し行っては待つという超スローペースだったが、それでも昼前には駐車場に戻った。
ゆっくり下道で東京まで帰った。
※ヤマップも参照方(写真10枚アップ)
https://yamap.com/activities/43492554
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する