記録ID: 8790761
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山で靴慣らし 曼珠沙華は咲いていません!
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 406m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:52
距離 9.7km
登り 406m
下り 407m
12:38
飯能駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:西武線・飯能駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
巾着田はシーズンオフで、人が少なく静かな散歩が楽しめます。 |
その他周辺情報 | 曼珠沙華は咲いていませんが、公園の駐車場は有料でした。 |
写真
感想
4年ほど履いたスポルティバTX5の靴底がツルツルになってしまいました。立山・荒島岳と歩いてさすがに限界を感じたので、某スポーツ用品店のメンバーセールに合わせて新しい靴を購入しました。
立山へ同行した大先輩のお薦めはSIRIOでしたが、お店で尋ねたところスポルティバが履けるならSIRIOは緩すぎるとのこと。試し履きしてみると確かにその通りで、お店からお薦めされたスカルパのモヒートハイクを購入することになりました。
スカルパは以前は幅が狭すぎる印象でしたが、雪山用に購入したマンタテックではその点が改善されており、今回のモヒートハイクも丁度良い履き心地だと思いました。ひとまず近場のハイキング(散歩?)では問題無かったので、今シーズン中にもう少し高い山へ行ってみたいと思います。
曼珠沙華についてはご覧の通りで、また来年のお楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する