記録ID: 8791400
全員に公開
ハイキング
丹沢
平日でも人多い丹沢大山(31回目、大山こま参道−見晴台−大山−阿夫利神社下社女坂)
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:10
距離 9.1km
登り 1,050m
下り 1,052m
10:00
3分
スタート地点
14:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.42kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
今年最後の遠征(予定)の足慣らしでいつもの丹沢大山へ
神奈中バスのダイヤ改正(減便)で
蓑毛コースが使いにくくなったので
2年ぶり位に大山こま参道、男坂、見晴台経由でスタート
晴れ予報ではありましたが生憎の曇り空
ほぼ終日、青空見えずの状況でしたが
気候的には過ごしやすい絶好の登山日和
秋の行楽シーズンもあってか
登山客もいつもの平日より多めでした。
(流石に紅葉はまだでした)
帰りは久しぶりに「ルーメソ」で
とうふソフトクリームを頂いて大山寺経由で下山
次は時間が確保出来たら
阿夫利神社下社「茶寮 石尊」の「升ティラミス」を狙いたい所です。
閑話休題
減量してから3か月ほど?(63kg前後から55kg前後へ)
コースタイムは相変わらず大差ありませんが
下山後、膝の痛みが全くでなくなったのは有難い限りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する