記録ID: 8791921
全員に公開
ハイキング
東北
東北自然歩道 岩手12番 桜とつつじのみち
2025年10月10日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 385m
- 下り
- 361m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
自然歩道上に特に危険な場所はありません。里山なので脇道が多いので道迷いには少々注意が必要です。 自然歩道外では、北上川を渡る国見橋が歩道が無いのに大型車の交通量が多く危険です。 |
| その他周辺情報 | 道中にコンビニや自販機などがあります。またラーメン店なども複数あり、飲食物の補充には事欠きません。 |
写真
感想
二日酔いで調子が出なかったので、軽くハイキングに行ってきました(笑
東北自然歩道歩きは半年ぶりくらいです。「桜とつづじのみち」なのですが、桜もつづじも終わってましたねぇ。
コースは展勝地を出発して近くの国見山・珊瑚岳周辺を歩く(ただし山頂には立たない)というもの。里山の周辺の林道歩きが主体なのでハイキング気分で散策できます。途中、みちのく民俗村の敷地内を歩く区間もあり、単なるハイキングだけでなく地域の歴史を垣間見ることもできます。少し時間に余裕をもたせて、施設や神社仏閣を見学しながら歩くのが楽しいかもしれません。スタートが遅くなったんで、早足で駆け抜けちゃったんだよなぁ。もったいないことをしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちゃってぃ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する