記録ID: 8794603
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール
2025年10月10日(金) 〜
2025年10月11日(土)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 869m
- 下り
- 872m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:58
距離 15.6km
登り 834m
下り 35m
| 天候 | 1日目曇 2日目雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 上高地インフォメーションセンターにコインシャワー有(500円。タオルシャンプーボディソープ販売、ドライヤーなし) |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
テン場混雑を予想して自立式で狭い場所にもねじ込めるSL solo持ってきました。軽量、コンパクトで設営簡単、安心のアライテント 。狭いけどwウォールで快適です。雨天時も結露せず、夜も暖かく過ごせました。
意外にも午前中はまだ余裕で空いててコンパネも余ってました。
意外にも午前中はまだ余裕で空いててコンパネも余ってました。
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着(ダウンジャケット
フリース
ソフトor ハードシェル
フェイスマスク)
雨具
ゲイター
ニット帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼食
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シュラフ
|
|---|
感想
台風の進路が読めず迷いましたが、行って良かったです。紅葉時期の涸沢って混雑必至だし、これまで避けてたんですよね。。
曇ってはいましたが、素晴らしい紅葉を楽しめました!
ありがと山^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
enjun




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する