記録ID: 8795892
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
両子山
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 484m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第5駐車場まであり、登山者用は第3駐車場。 拝観料300円払って入山。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登が続きます。ロープが山頂付近までずっと貼ってあるので、路迷いの心配は少ないが、やや分かり難い路。 降りは舗装道路。 |
その他周辺情報 | 湯の里 渓薦・・・420円。 アメニティは別途購入。 温めの温泉でした。 |
写真
感想
ずっと登りたかった両子山にやっと登れました。
山頂近くまでロープがあるので路は分かりますが、踏み跡は薄くロープが無い所は若干分かり辛いです。加えて中々の傾斜が続きます。
拝観料を支払ったところのおばちゃんに、どれくらいで登れるか聞いたら、40分位と言われたが、それはおそらくコンクリ道の方だと思う。
山頂には、ぎっくり腰のリハビリで登って来たという、70歳の男性が1人。話してみると生まれは国東で、別府在住とのこと。しかも大学の先輩でした。山頂から見える山々の説明をしてくださり、話が弾みました。
下山はコンクリ道を降りましたが、こちらもなかなか大変そうな傾斜でした。
本日は「道の駅くにみ」に車中泊の予定。まだまだ時間があるので、国東観光をしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する