大山登山の前に鳥取砂丘🏜️を散歩+孤独のグルメ聖地探訪🍜

- GPS
- 01:28
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 108m
- 下り
- 98m
コースタイム
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:29
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
同センター前に砂丘へ行くリフトがあるが、乗らずに歩いても2,3分で砂丘がある砂浜まで行ける。 自宅23時>途中2h仮眠>日本海自動車学校13:16 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
靴に砂が入るのが嫌ならハイカットが良い。 |
| その他周辺情報 | 次の日の大山登山に備え、大山ナショナルパークセンター駐車場の向かいにある第一駐車場で車中泊。 大山NPC駐車場の一段下に綺麗で照明ありのトイレあり |
写真
上りは琵琶湖を一望できるらしいので、徒歩で行けるかチャッピーに聞いてみた。
チャッピーは通路で行けると断言したが、案内所で聞いたらそんな通路は無いとのこと。
見て回ったが実際無かった。かなり距離があるし。
AIが嘘をつくとはこのことか。盲信してはいけないな
「孤独のグルメ」のスラーメンを食べに来た。
日曜日は営業していないからチャンスは本日のみ。
営業は14時までなので運転中は結構やきもきした。
「スラーメン」ののぼりが立ってる。
五郎さんと同じくスラーメン(400円)だけでは物足りなさそうだったのでから揚げ+ライス(¥330)も付けた。
ご飯は御替わり自由。
左は天かす。もちろん入れた
スーパーだけでなくホームセンター、ドラッグストアも合体していて24h営業で安いとか、神奈川県より断然進んでる鳥取県。
しかも他に5,6件ある。
https://youtu.be/SEW77HsngLQ
感想
↓大山に行くことになった経緯
北アルプスへ2泊三日で行くつもりだった。
小屋予約済み
↓
台風22号で予報イマイチなのでプランBとして飯豊山を計画。
切合小屋に管理人がいるのは10/13まで。
寝具を運ぶ手立てを考えた。これなら行ける
↓
台風23号も発生し飯豊山も雨で断念
ダブルタイフーン嵐を呼ぶぜ(迷惑!)
北アルプスと東北両方ダメなら大抵の場所はダメ
小屋はキャンセル
↓
中国地方は晴れの予報。
大山まで8hかかるが、前回の立山+1hなので行けるな
(最近遠征が多いので距離感がバグっている)
↓
予報では10/11土曜日が晴れ、10/12日曜日が曇りなので土曜日に登山、翌日は鳥取砂丘など観光を計画。
10/10金曜日は夕食後そのまま出発し眠くなったらどこかのPA/SAで仮眠するか
夕食後自宅で寝て0時に出発するかのどちらかにする
↓
20時に就寝したら眠れた→22:30に目が覚めたので準備して23時過ぎ自宅を出発
↓
圏央道から東名へ。
大井松田IC辺りから1hの渋滞。事故も工事もないのに何でだー😞
いきなり出ばなをくじかれたがその後は順調
↓
しかしどうにも眠くなり甲南PAで1h仮眠
目覚めてから大山の予報を確認すると
土曜晴れ&日曜曇り→土曜全日曇り&日曜AM晴れに変わってる( ゜Д゜)ハァ?
仕方ない、登山は明日にして今日は砂丘にしよう。
その前に時間制限がある「あそこ」へ行こう
まだ眠いので仮眠続行、+1h
↓
運転再開するが神戸JCTで進む方向を間違えた。
とりあえず神戸北ICへ下り係員に相談して引き返そうとするが誰もいない。
どうすればいいのかわからない。
えーいもういいや後は節約にもなるし下道で行こう
↓
下道で鳥取へ。
サブ目標にしていた「孤独のグルメ」原作2巻に登場する「スラーメン」を食べられる店の営業が14時までなので、まずはそこ(日本海自動車学校の食堂)を目指す。
原作の市役所がなぜ自動車学校になったかの経緯は下記参照。
[鳥取市]旧市役所食堂のスラーメンが完全復活「日本海自動車学校の食堂」で!そのままの姿と味
https://tottorimagazine.com/kaiten-heiten/suramennihokaijidoushagakkou/
砂丘を散歩後はTRIALを梯子しながら明日登る大山の登山口近くにある「大山ナショナルパークセンター」へ。
途中眠くなりコンビニの駐車場で30分程うたた寝。
センターの駐車場に着いて状況を観察。
駐車は7割ほど、車中泊の車多数。キャンピングカーも数台。
ガラの悪そうな車は見当たらず静かだが何か落ち着けないものを感じ、道路を挟んで向かいの第一駐車場へ移動。
こちらは広々、車は3割程度。
奥の角が空いていた。
角なので他車が来ても片側にしか停められない。
近くには大人しそうな若者二人組だけ。
よしここだ。
車中泊は場所の選定が大切だ。
「落ち着いて眠れそうな場所」の見分け方ができるようになってきた気がする。
夕食後、ビールを飲みながらテレビを眺めて21:30就寝。😴💤
続き:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8799950.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する