記録ID: 8797741
全員に公開
沢登り
比良山系
耳川支流茗荷谷.大日岳 周回
2025年10月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 704m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
秋の沢登り
耳川支流の茗荷谷を行く
耳川はうつろ谷が有名だが、釣り人O隊長は他の支流も知り尽くしているらしい
脱渓してからの癒しのブナの森も楽しみ
秋の沢は意外と暖かく、茗荷谷はコンパクトだが小さな滝も幾つか登れ、カツラの木など周囲の木々も楽しみながら進めた
稜線に上がってからは、最初関電の工事現場などを経てブナの森へ入る
右手には若狭湾も見えて絶景
少しガスもかかって森は幻想的だった
大御影山へのピストンは今日はカットして、780ポイントの少し先の尾根から下山
隊長は2013年この尾根で熊さん親子に遭遇したそうですので行かれる方は注意してください
森の綺麗な茗荷谷、秋の沢登りは癒しの1日になりました
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます^^✨🤗🌸
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する