記録ID: 8798906
全員に公開
ハイキング
甲信越
素敵な古民家山小屋・鉢伏山荘母屋に泊まる【鉢伏山】ちょうど草黄葉
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:32
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 98m
- 下り
- 88m
コースタイム
天候 | ガス、風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円 入山料300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはありません |
その他周辺情報 | 鉢伏山荘、グリーンシーズンは母屋に泊まります。 グリーンシーズンと冬季は管理人も宿泊形態も違います 今年のグリーンシーズンの宿泊営業は10月23日頃まで。冬季は1月~3月 |
写真
撮影機器:
感想
ちかちゃんに誘われて鉢伏山へ
もうちょっと歩くつもりだったけど、風が強くてただ飲む夜となってしまった。
まぁ来年の予定を話せたからよかったかな。
鉢伏山荘のビーフシチューおいしくて、山小屋で1番かも。食べる価値あります。
鉢伏山のグリーンシーズンにしか泊まれない鉢伏山荘
何度も通っている鉢伏山二ツ山、ずっと気になってた母屋にやっと泊まる事ができました。
先代のこだわりで建てられたこの山荘、なかなか内部の様子や宿泊内容の情報がほぼありません。
泊まってみてわかるこの山荘の良さ!
グリーンシーズンは日帰りの山ですがあえて泊まり、山荘の山側に開けた一面の広い窓からアルプスの眺めを愉みながら、大きな薪ストーブの前でゆったりとした時間を過ごすのも素敵だと思います。
今回は残念なお天気でしたが、また来年も泊まりたい宿でした。
今回は御嶽山の小屋閉め手伝いの前に泊まろうと、たまたま予約の取れた鉢伏山荘、
麓に住むトモエちゃんが娘のあやたんと一緒にお泊まりしてくれました♪
ありがとねー♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する