記録ID: 8801014
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
吾国山(福原駅〜岩間駅)
2025年10月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:04
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:03
距離 17.2km
登り 1,053m
下り 1,075m
天候 | 曇り。蒸し暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 |
その他周辺情報 | どちらの駅にもコンビニなし。トイレはあり。 |
写真
感想
この秋、気持ちよく晴れた週末は一度もない気がする。秋ってもっと、気持ちいい秋晴れが続くイメージなのだがそれにはほど遠い。
実質、最近は三百名山と2500m峰しかやってないので、いよいよ行くところがない。ヤマレコの新しいリストはもうきりがないのでやりたくないのだが、いよいよ、進退窮まり、一番手をつけたくなかった関東百名山をクリックしてしまった。これだけいろいろ登っていても、まだ42も残っているからやりたくなかったが仕方ない。
今回は関東でまだ日がさしそうな北関東から選んだのは、渋滞する車を使わずに行ける笠間アルプス。登山ではめったに来ない、いや、登山以外でもめったに来ない茨城県にやってきた。
低山だがアップダウンが結構あってこんな天気の日にはただの運動と割り切ればなかなか歩かされるコースで、ゴール駅にラーメン屋があれば完ぺきだったが、そこにはコンビニすらなかった。
関東百名山、登る山が見つからない時は遠征するよりは近くてもしかすると、今回、火がついたかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する