ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8801313
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

上野道 虹の駅まで 

2025年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
10:00
60
スタート地点
11:00
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
危ない箇所はありません。
9:54上野道登山口です。
今日はハイカーが
多そう。
登山口で休憩の方が
おられた。
1
9:54上野道登山口です。
今日はハイカーが
多そう。
登山口で休憩の方が
おられた。
追い抜いて
いただきました。
1
追い抜いて
いただきました。
鉄棒広場を
すぎると
1
鉄棒広場を
すぎると
B展望台です。
先客7人でした。
金剛山は見えないです。
2
B展望台です。
先客7人でした。
金剛山は見えないです。
展望台を
振り返って、
この景色
すきなんだー。
1
展望台を
振り返って、
この景色
すきなんだー。
おっと
倒木です。
1
おっと
倒木です。
13丁石ベンチも
休憩しておられた。
右へ曲がり
高尾山ふんだ。
戻ります。
1
13丁石ベンチも
休憩しておられた。
右へ曲がり
高尾山ふんだ。
戻ります。
高尾山頂にて
ぱちり。
1
高尾山頂にて
ぱちり。
鉄塔のある
展望箇所。
ベンチが空いて
しばしお茶タイム。
あついです。
団扇がいりました。💦
1
鉄塔のある
展望箇所。
ベンチが空いて
しばしお茶タイム。
あついです。
団扇がいりました。💦
つぎは青谷東根が
見える、
ベンチがある
展望箇所だ

またまた
休憩だー。
汗だらだらでっす。
1
つぎは青谷東根が
見える、
ベンチがある
展望箇所だ

またまた
休憩だー。
汗だらだらでっす。
巻き道分岐です。
虹の駅へ
直進。
2
巻き道分岐です。
虹の駅へ
直進。
元売店の廃屋が、
かたずいたようです。
空き地になってた。
のぞくと
テント張れそう。

1
元売店の廃屋が、
かたずいたようです。
空き地になってた。
のぞくと
テント張れそう。

水平道に咲く
ヨネナ
2
水平道に咲く
ヨネナ
ヤマハッカが 
群生してました。
(^▽^)/
2
ヤマハッカが 
群生してました。
(^▽^)/
虹の駅
とうちゃこです。
2
虹の駅
とうちゃこです。
ひよどりばな
おみなえし。
虹の駅展望箇所
からのけしき、
墨絵の様ですてきです。
こちらも先客
2
虹の駅展望箇所
からのけしき、
墨絵の様ですてきです。
こちらも先客
駅舎の東の
ベンチで休憩
長峰山を臨む
1
駅舎の東の
ベンチで休憩
長峰山を臨む
ベンチ横の
クサギ
1
ベンチ横の
クサギ
11時発に
乗りました。
あしたは⛺なんで
これぐらいに
しておこう。
老人割引で360円
2
11時発に
乗りました。
あしたは⛺なんで
これぐらいに
しておこう。
老人割引で360円
11時5分
さあ 帰宅だ。
昼ご飯作らねば
摩耶山ありがとう。
ひさしぶりの
急登で足が
引き締まりました。
嬉しい感じ=(^^♪

(^▽^)/
1
11時5分
さあ 帰宅だ。
昼ご飯作らねば
摩耶山ありがとう。
ひさしぶりの
急登で足が
引き締まりました。
嬉しい感じ=(^^♪

(^▽^)/

感想



久しぶりの 上野道
虹の駅まででした。
やっぱり 市ケ原と
違って急登だ。
脚が喜びました。
(^▽^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

ささっと歩かれましたね。

久しぶりに脚が喜びましたか!やはり歩かねばですね。
登山口は工事中ですかね?
前日は「しらせ」見学、この後はキャンプとお忙しいですね。
2025/10/12 15:30
いいねいいね
1
dantoku1652さん、
ありがとうございます。
登山口横に老人ホームがあります
法面の補強工事してはります。
市ヶ原もほぼ真っ直ぐですから
摩耶山の登りを
思い出しつつ歩きました。
歩かねばなのですが
調整が必要で
やみくもに、長さ、回数を増やせないのが
いたいですわ
ありがとうございました、
2025/10/12 18:31
dantoku1652さん、
ありがとうございます。
登山口横に老人ホームがあります
法面の補強工事してはります。
市ヶ原もほぼ真っ直ぐですから
摩耶山の登りを
思い出しつつ歩きました。
歩かねばなのですが
調整が必要で
やみくもに、長さ、回数を増やせないのが
いたいですわ
ありがとうございました、
2025/10/12 19:01
mayasanpoさん、7日に上野道登られてB展望台まで来られましたね、
今日は更に距離延ばされました、頑張っておられます。
暑かったでしょうけど歩かれてよかったですね。
おうちから近いのが一番や!!
羨ましいです。
お疲れ様でした。
2025/10/12 21:33
いいねいいね
1
sityanさん ありがとうございます。
展望台へお迎えに行けました。
お会いできて、感激でした。
今日は登山客多そう
掬星台は混んできたでしょう。
もう少し距離を伸ばしたいです。
筋トレストレッチ
がんばりまーす(*^^*)
2025/10/13 1:47
mayasanpoさん、こんばんは。
私の山行記録をいつも観て頂きましてありがとうございます。

今日は上野道で虹の駅まで歩かれたのですね!
今日は夏に戻ったかのように暑かったですよね。
なかなか歩き応えある登りで、感覚を戻されたのではないでしょうか。
山を歩くのはやはり良いものですよね。
ゆっくりでも着実に復調されていることと存じます。
明日はキャンプとのこと。ぜひ良いお時間をお過ごしください。

登山口はのり面工事なのですね。一見、鉄階段を登るのかと思いましたよ。
しゃもじに高尾山?、倒木や建屋が整理されたりと、
馴染みの上野道も景色が変わりゆくのを感じました。
2025/10/12 21:37
いいねいいね
1
loon_nzさん おはようございます。
元売店解体場所は
板がはってあり 味気ないです。
13町石から ケーブル東尾根へと
派生する尾根のぴーくに
高尾山のまな板の山頂版です
楽しいでしょー
ルーンさんとtokuwaさんと
歩いたのは随分と昔に
なりましたね。
Tokuwaさんは、
最近更新なしになりました。
寂しいです。
ありがとうございます。
ほまちぼち頑張ります。
2025/10/13 1:56
みなさん、へぼいれぽに
愛の拍手を
ありがと、うございます
2025/10/13 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら