記録ID: 8803898
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 961m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:32
距離 9.9km
登り 961m
下り 960m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝露と泥濘のためゲイター装着要 |
その他周辺情報 | 菅平牧場管理場には売店有り |
写真
撮影機器:
感想
折角の三連休ですが季節外れの台風で生憎のお天気予報。今年は日本百名山に一度も登っていないため、天気が良さそうなお山を探して四阿山に決定。
2022年に無印良品カンパーニャ嬬恋でキャンプした時に家族で根子岳に登りましたが、今回は一人で根子岳から四阿山を周回する計画。根子岳から四阿山と中四阿を周回するルートは今回が初。
菅平牧場から根子岳間は過去に山行しているため特に変わらずでしたが、根子岳から四阿山へ向かう道は快晴と相まって素晴らしい景色。四阿山の写真を何枚も撮りましたが、四阿山方面から陽が昇るため残念ながら全て逆光で写りがイマイチでした・・・。
根子岳方面から四阿山への登りは泥濘が多く笹が生い茂った狭く細い急登。この登りはかなり堪えました。四阿山頂はかなりの数の方々が居られたため、お昼は分岐の広場に戻っていただきました。分岐からは中四阿方面へ下山しましたが、根子岳方面からとは違った四阿山と根子岳の一面が見えるため周回して良かったと思いました。
写真撮影に夢中になってしまい、下山時刻が計画よりも2時間程遅くなったため、関越道の渋滞回避で帰宅は19時半頃。かなり疲れましたが充実した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する